堺市戸建てキッチンつまり改善

尼崎市のスーパーの排水管カメラ調査の後、緊急の水まわりトラブル修繕会社現場スタッフ様からのご依頼がありました。キッチンつまり通管作業のご依頼でした。建築の構造上、下流から雑排水管上流までの洗管が難しいらしく、油つまりが酷く、また、固まっているためシンク下から高圧をかけると洗浄途中に油が逆流し、通常の高圧機材ではちょっと手厳しいとのことでした。

担当者現場スタッフ様が、外せるところは外して、バラせる所はバラして清掃してくださっていたので、到着後すぐに作業に入れました。
「作業前の管内を一度見たいのですが…」とのお客様からのご希望があり、作業前の管内カメラ作業です。
少しカメラを進めると…「油の壁」があらわれました。10数年間の間にコツコツと溜まった汚れです。お客様も驚かれていました。
下流の排水管から(屋外小口径桝)から雑排水管(キッチン排水の単独排水管)を高圧通管していきます。通管場所から離れた所にキッチン排水単独管が接続されており、通常のノズルでは「不十分な洗管結果になるのでは…」と思いました。さすがにそれは避けたかったので、変進ノズルという特殊ノズルを使い、通管及び洗管を致しました。変進ノズルはタイトな曲がりに非常に強く、また、誘導もしやすいという特徴もあり、現場ではよく活躍してくれます。

↑写真中央ネズミ色パイプがキッチンの単独排水管です。上にあがって壁より中に続きキッチン下に接続されているのですが、壁の中でも曲がり排水管が多い構造になっていたのですが、さすが特殊ノズルです。
キッチン下の排水管から管内カメラを入れて洗管中を撮影しました。この特殊ノズルは噴射にもちょっとした仕掛けがあり、硬めの油脂もキッチリに崩してくれます。
作業後の管内を撮影しました。お客様と現場スタッフ様にも大変喜んで頂きました。良かったです。「排水管つまり専門」として様々な通管機材を増やし、そして、作業に従事させて頂き、お客様にも、そして呼んで下さった一次業者のスタッフ様にも喜んで頂けて嬉しい限りです。このまま止まることなく「排水管つまり専門としての機材の充実」を続けていきます。

排水管つまりでお困りの時は、どうぞお気軽にご連絡くださればと思います。一般ご家庭様、業者様、そして現場対応型スタッフ様からのご依頼にも対応させて頂いております。

ヤサカシステムの詳細はホームページを是非ご覧下さい。宜しくお願い致します。
ヤサカシステムで検索してみて下さいね

今日も現場は続きます

大阪排水管つまり専門 ヤサカシステム

排水管つまり専門高圧洗浄のヤサカシステム 排水管つまりはお任せ下さい 戸建て 飲食店 様々な施設などで起こる排水管つまりに緊急対応致します!

0コメント

  • 1000 / 1000